印刷工房って?

⬛︎ 印刷工房とは
印刷工房はリソグラフ、活版印刷の設備のある工房です。
授業や授業課題制作でのみ使用でき、必ず事前相談と予約が必要です。

-6.png)
● 基本情報
・窓口対応時間:
平日 9:00 ~ 17:10(17:10以降の利用は延長使用届に記帳)
土曜 9:00 ~ 12:30(12:30以降の利用は延長使用届に記帳)
※土曜は技術職員不在
・場所:
8-202(8号館2階)
・受付:
機材管理室

● 使用方法
・担当技術職員に制作物の事前相談をし、使用日時の予約をしてください。
・その他、料金や使用ルールなどの詳細は、担当技術職員にお問い合わせください。
● 使用上の注意
・卒業・修了制作、課題制作での使用のみ受け付けます。
・予約なしの使用や当日予約はできません。必ず事前に予約をお願いします。
・リソグラフを私費利用する場合は、申請書に必要事項の記入と授業担当教員の承諾(サイン)が必要となります。
・授業やゼミなど、大人数で使用する場合は、担当教員から技術職員へ事前相談をしてください。
・印刷工房内で授業が行われている場合は個人利用できません。
・活版は整備中のため、使用できないものがあります。
・制作内容によっては使用をお断りする場合がありますので、あらかじめご了承ください。

● 設備・機材一覧
リソグラフ、断裁機(紙専用)、リング製本機、活版印刷機、活字など